快晴の朝🌞
その分気温も下がってますが、あと1週間で2月が終わると思ったら、この気温もしっかり味わっておかなくちゃと思います。
***
★あかしや公園★

倶知安町南2条西2丁目、スーパーマーケット「ラッキー」さんの裏側あたりにある公園。
夏は子どもたちが遊具で元気に遊べる公園ですが、ご覧の通り現在は雪がたっぷり!⛄
ただ、この時期でも駐車場はキレイに除雪されています。
実はこの駐車場、冬の間、倶知安町内の飲食店や商店を利用する方、従業員の方に向けて解放されているんです。

倶知安町市街地で食事や買い物をしたいけれど、駐車場がなくて困った…😫という経験があるかたもいるのでは?
かといって、路上駐車もしてはいけません。
そんな時は、この「あかしや公園」の駐車場、もしくは「くとさんパーク」の駐車場をご利用ください!
「あかしや公園」は倶知安駅前通りまで徒歩約2分、「くとさんパーク」は倶知安駅まで徒歩約7分の好立地です◎
利用可能期間は、~3月31日まで。
駐車可能時間は午前8時~午前2時までです。※除雪作業の支障になるため、午前2時~午前8時までの利用は禁止
どちらの駐車場も、15~20台程度駐車できます。
ただし、除雪量や町のイベント等で、一時的に利用できない場合もあります。詳しくは倶知安町ホームページをご確認ください👀
***
それにしてもさすが倶知安、雪が多いですね…!😲


***
★JRニセコ駅★

青空の下、時計も新しくなってすっきりした表情のニセコ駅🕘
そんな駅舎の中にある、観光案内所では、現在「AI観光アバター」の実証事業が行われています。
観光案内所の扉をくぐると、すぐ右手側に、大きなモニターが設置されています。


モニターには、NISEKOのロゴが入った服を着た女性の姿が…。

恐る恐る話しかけてみると、自己紹介をしてくれました。
彼女はAIアバターの「ゆき」。
観光や食事、買い物、交通、宿泊のことなど、ニセコのことを色々教えてくれます。
なにか質問すると、スピーカーから返事をしてくれるほか、画面上には回答が文面でも表示されます。
その中にはリンクもあり、タップするとQRコードが登場。
そのQRコードをお手持ちのスマホなどで読み取ることで、施設への行き方や詳細情報を得ることができます。
ゆきちゃん、本当は色々な言語を喋れるようなのですが、実証事業ということで、今のところは日本語と英語の2言語に対応。
期間は3月中旬頃までを予定しているそうです。
特に知りたいことがなくても、お話してみるだけで結構楽しいですよ!😆
せっかくの機会ですので、駅を訪れた際には、ぜひゆきちゃんとおしゃべりしてみてくださいね。