Niseko Breeze 2025.11.15

曇り空の朝。

穏やかに週末がスタートしました。

***

★Gallery RAM★

ニセコの鉄の芸術家 澤田正文さんのギャラリー。

ご覧の通り、今朝もたくさんの動物たちがお出迎えしてくれました!

大きな作品から小さな作品まで、色々並んでいます。

今年の夏は、暑い中大きな作品も作っていたそうです。

ステンレスの棒を組み合わせて作った、等身大より少し大きなエゾシカ🦌

完成した作品は、ニセコ近隣のホテルの中庭に設置されているそうですよ。

また、網で作った少し小さめの作品たちもあります。

最近は、楽器を弾く動物たちの作品が多いようで、耳を澄ますと本当に音楽が聞こえてきそう。

動物たちの気持ちになりきるようにして、このところ澤田さんご自身も古いギターを弾いたりしているんだとか。

そしてなんと特別に、現在制作中の作品も見せていただきました!

現地の民族楽器を弾くオランウータンです。

鉄網の、縦横に折り重なる細い鉄の糸を一本一本手作業で間引いて、毛並みを作っています。

長い毛は鉄網を縒って表現しているんだそう。

森林伐採が進み、住む場所が少なくなっているオランウータンたちに元気を届けたいという思いで、制作に励んでいるとお話しされていました。

作品を眺めに来るだけでもOKとのことですので、ぜひ気軽にGallery RAMを覗いてみてくださいね!👀

***

★LUPICIA Ex-Factory★

先週金曜日より、9:00オープンになりました。

今朝もオープン直後から、多くの方がお越しになってお買い物を楽しまれていました😆

今日15日から1週間は「惣菜week」。

柔らかくさっぱりとした味わいが特徴の留寿都産豚ロースを自家製味噌で漬込んだ「ルスツ豚味噌漬け」や、そんな味噌漬けにも使われている「熟成羊蹄山麓味噌」が登場。

9月のニセコマルシェで好評だった、倶知安産越冬北カムイと道産牛を使用した「肉じゃがコロッケ」も販売されます🥔

また、本日限定で、大人気「冷凍パンセット」や「ケーキの切れ端」も販売されています🥐

***

加えて、現在ルピシアグルマンでは、クリスマスケーキのご予約を受け付け中🎂

15cmの「クリスマスデコレーション」は、ふんわり溶ける淡雪のような、口当たり軽やかなデコレーションケーキです。

濃厚なコクとまろやかな甘みが特徴の紅茶「テ・オ・レ」の茶葉とミルクティーシロップを使用した、お茶専門店ルピシアならではの味わいを楽しみませんか?

Ex-Factoryに、申込書となっているフライヤーがありますので、ぜひチェックしてください🌟

***

Ex-Factoryは、現在9:00~14:00営業、定休日は月曜日と火曜日です。