暖かい日が続いて、ニセコは一気に初夏の装いになりました🌞
風に揺れる新緑が美しいです。
***
★真狩川河川公園★

真狩川の自然の形態を生かして造られた、緑と川面の美しい公園です。
歌ってくれる細川たかしさんの像があることで有名ですね🎤

気温18度、青空から太陽さんさんでとっても心地が良い…!
ずっとベンチでうとうとしていたい…そんなお天気でした😪
桜はほとんど終わっていましたが、その代わり公園内を彩っているのは、タンポポ!

ご覧の通り、一面黄色の絨毯で覆われています。
なんだか元気が出る景色。
川のせせらぎや小鳥のさえずりが聞こえてきます🐦
自然を感じながら、お散歩や運動をするのにぴったりのスポットです。
***
そんな真狩川の景色や自然をいつまでも守るべく、今日は8:30~「真狩川クリーン作戦」が実施されます。
真狩川の保全と環境の保護を目指し、皆さんでゴミ拾いをする活動です🧤
中継が終わった後、駐車場には続々と参加者の方が集まっていました。
これからも私たちの手で、この貴重な環境を守り続けていきたいですね😌

***
★JRニセコ駅★

心地良い風が吹いてきました~。
こちらも大変過ごしやすいお天気です。
そんなJRニセコ駅の駅舎の前には、今年も自転車がたくさん並んでいます!🚴

毎年人気のレンタサイクル「ニセコグリーンバイクプラス」です。
よく見ると、緑の自転車のほかにも、色や形が違う自転車がいくつかあります。
現在貸し出しを行っているのは5種類で、見た目や乗り心地がことなりますが、どれも電動アシスト付きです💪
JRニセコ駅を出発すると、どこに行くにもまずは上り坂を上る必要があるので、すぐにアシストの効果を実感できますね。
ミルク工房さんや、有島記念館、ダチョウ牧場さんなど、皆さんいろいろなところに出かけているようです。
今日お話を伺った、ニセコリゾート観光協会 川内さんのおすすめは、ニセコ大橋!
車だと途中で止まれませんが、自転車なら途中で休憩して、欄干から羊蹄山とニセコ駅前の景色を見下ろすことができます✨
車移動とはまた違ったニセコを発見できる、「ニセコグリーンバイクプラス」おすすめです。
***
また、その横に並んでいるちょっと見慣れない乗り物は…「トゥクトゥク」👀

こちらもニセコの風を感じながら移動ができる乗り物です。
昨日、町民向けのプレオープンとしてレンタルがスタートしました。
普通自動車免許があれば運転ができるそう。
操作も簡単で、スピードもそこまで出ないのでどなたでも安心して乗ることができるそうです。
見た目もかわいらしく、ニセコの景色の中で映えそう📸
ニセコの定番の移動手段のひとつになると良いですね!
***
本日お話を伺ったのは、ニセコリゾート観光協会の川内俊一郎さんでした!😊
(トゥクトゥクに腰掛けながらお話を聞いてました😂)
