今年度最後の土曜日。
すっきりと晴れて羊蹄山が顔をのぞかせました🌞
***
★曽我森林公園(東啓園)★

まだまだ雪が積もっている東啓園。
60~70cmはあるでしょうか?

こんな状態なので、お散歩やウォーキングをしたい方はもう少し待った方がいいかもしれませんね。
でも、散策したいという方にはもってこい!◎
しっかりスノーブーツを履いてくれば、雪の上をザクザクと歩くことができます。
***

この時期は人間があまり立ち入らないからか、小鳥たちがのびのびと過ごしています🐦
地面に降りて、集会?をしていたり、こちらがじっとしているとすぐ近くを飛び回ったり。
ニセコ町の鳥「アカゲラ」も元気に飛び回っていましたよ!
近くから、遠くから、響き渡る小鳥たちの歌声にもとっても癒されます😌
***
また、今は雪が積もっている分、夏場より目線が高くなります。
木々の枝先も、間近で観察することができちゃいます👀
あと1か月ほどで華やかに咲く桜の木🌸
よく見ると、冬芽がほころび始めていますね!

ちょっとだけ緑がのぞいているの、見えますか???
***
まだ雪はたっぷりですが、この時期ならではの楽しみ方ができる東啓園。
駐車場は雪で埋まっていますので、車でお越しになる方は、ニセコ大橋とセブンイレブンさんの間にある公共駐車場をご利用になるのがおすすめです。

***
★喜茂別町地域おこし協力隊プレゼンツ スペシャルイベント@ニセコ中央倉庫群 旧でんぷん工場★
本日、旧でんぷん工場では喜茂別町地域おこし協力隊のおふたりによるイベントが開催されています!

ハンターとしてエゾシカをはじめとした狩猟鳥獣を捕獲し、余すところなく活用するための商品開発や販売先拡充に尽力されている小松瑠菜さんは、エゾシカのスカルオブジェの販売会を担当🦌
下処理から装飾まですべてハンドメイドで製作しているそう。
角の形や歯のすり減り方など、1頭1頭個性があるんだとか。
私は普段なかなか見ることのないシカの歯に興奮してしまいました…!😍
羊蹄山がお好きで、喜茂別の豊かな自然を生かしてキャンプ場やサウナ施設などのアウトドア施設を作る活動をしている石橋祐人さんは、テントサウナ体験会を担当⛺
大自然に溶け込み、自然と一体になることができるというテントサウナ。
今日は旧でんぷん工場のすぐ横にテントサウナを設置し、外で整う体験ができちゃうそう。
まだ雪の残るニセコで、心も身体もリフレッシュできそうです✨
***

ニセコ町だけでなく、羊蹄山麓ではたくさんの地域おこし協力隊が活動をしています。
ぜひ他の町の協力隊の活動にも注目してみてくださいね👀