Brand New Saturday 2021.5.29

*放送後記*

今日は、ニセコ町内2か所から中継をお届けしました!

***

★ファクトリーアウトレットマルシェ

@ルピシアグルマンニセコ工場★ファクトリーアウトレットマルシェ会場

ルピシアグルマンのお買い得商品がたくさん並んでいるマルシェ、

今日も元気に開催していました!

今日はだいぶ強めの雨が降っていましたが、

多くのお客様が会場に訪れていました。

こんなお天気だからこそ、スタッフの方からお客様へ、

お客様からスタッフの方へ

温かい言葉がかけられていて、

ほっこりした気分になりました。

***

今日、5月29日は「エスニックの日」とのことで、

お弁当とサンドイッチはエスニックシリーズでした。

こちらが「エスニック弁当」。エスニック弁当

サンドイッチはベトナム発祥の「バインミー」でした。

たっぷりのレバーペーストと、

人参大根ラペ、レタスなどの野菜もたっぷり挟まっています!バインミー

春になり会場が外のテントや車のトランクに広がったことで、

ますますラインナップが増えている

ファクトリーアウトレットマルシェ。

来週も楽しみですね(^^♪

***

★曾我北栄環状列石★

今週、「北海道・北東北の縄文遺跡群」を

世界文化遺産に登録するよう

ユネスコの諮問機関より勧告がありました。

遺跡のある自治体では、コロナ禍で制限はあるものの

お祝いムードが広がっているようです。

縄文時代の人々の暮らしぶりがわかる遺跡は

そのほかにも北海道内に点在しています。

実はこのニセコにも、そういった遺跡がいくつもあります。

「曾我北栄環状列石」もその一つ。環状列石

原っぱの真ん中、少し小高くなった丘の上にあります。環状列石

この場所はもともと、ニセコ町最大の面積を誇った

曽我農場の土地であったため、土地改良などにより

列石の周囲が1mほど低くなったということです。

***

環状列石というのは、ヨーロッパやアジア、

シベリアにわたって広く分布しています。

使い道については、お墓や日時計、

天文観測所、祭祀場など諸説あるようです。

この「曾我北栄環状列石」は、昭和の初め頃、

当時の土地所有者が開墾中に発見したそうです。

私にはただ石が転がっているようにしか見えないのですが…^^;

なにか意味のあるものだと気づいて届け出た

当時の土地の所有者の方は偉大ですね。

その後1951年に行われた発掘調査で、

ヒスイの装飾品や縄文土器、人骨片が採取されたとのこと。

発掘調査を行った教授によると、

お墓として作られたのではないかと考えられています。

***

本当にお墓なのだとしたら、この場所にお墓を作った

縄文人の気持ちがとてもよくわかります。

北にはそびえ立つニセコアンヌプリ、

東には羊蹄山が山裾までよく見え、

清々しく、同時に安心感のある場所です。

今、ニセコに暮らしている私たちは

羊蹄山やニセコアンヌプリを町のシンボルとして

心のよりどころにしていますが、

きっと遥か昔の縄文人にとっても、

ふたつの山は特別な存在だったのでしょう。

縄文時代と現代、人々の暮らし方は全く違うものになっていますが、

人間の根本のところは、太古の昔から

ずっと変わらず続いているのかもしれませんね。環状列石

***

今、なかなか大変なことが多い世の中にあって

現代のこと、この狭い世界のことだけ考えていると

息苦しく感じることもあると思います。

そんな時は、ニセコを創ってきた先人たちの暮らしに

思いをはせてみるのはいかがでしょうか?